【おかいつ】ゆういちろうお兄さんの卒業はいつ?2023年3月の可能性と後任は誰?

『おかあさんといっしょ』のゆういちろうお兄さんですが、2023年で6年目を迎えます。

我が家は、子どもより私の方が「おかあさんといっしょ」のファンになってしまい、毎朝欠かさず見るほどです。

恐らく同じ状況のご家庭もあるのではないでしょうか。

「ゆういちろうお兄さんが来年卒業?」という噂をネットで発見し、それを見てからというもの、ゆういちろうお兄さんを見るたびに、なんかソワソワしてしてしまいます…。

2月の歌『キミにはくしゅ』のスタートが、花に囲まれるゆういちろうお兄さんだったので、え!?まさか1人で歌う!?と一瞬思いましたが…

まさかね。そんなわけないですよね。

でも、なんだか本当に卒業してしまうのではないか…と落ち着かない感じで見入ってしまいました。

余談ですが、私はゆういちろうお兄さん推しです♪

(追記)

ゆういちろうお兄さんは2023年4月以降の続投が発表されました!

本日、ゆういちろうお兄さんではなく、まことお兄さんの卒業が発表されました…。

在籍4年ということで、まだまだいてくれるはず。と思い込んでおりました。。。

まことお兄さん今までありがとうございました。

目次

【おかいつ】ゆういちろうお兄さんの卒業はいつ?

ORICON NEWSより

ゆういちろうお兄さんの続投が発表されました!!

体操のお姉さんの秋元杏月さん、歌のお兄さんの花田ゆういちろうさん、歌のお姉さんのながたまやさんは続投する。

WANTAN WEBより

【おかいつ】ゆういちろうお兄さん卒業の噂の理由

サンスポより

色々調べてみると、12代目の歌のお兄さんを努める「ゆういちろうお兄さん」が卒業する可能性は、非常に高いのではないかと思っています。

個人的には、卒業してほしくありません!!!

卒業と噂のその理由を、詳しくご紹介します。

〈理由①〉在任期間

ゆういちろうお兄さんは現在5年目で、2023年に6年目を迎えます。

歴代のお兄さんの在任期間をみると、そろそろ卒業になってもおかしくないのです。

お名前在任期間
速水 けんたろう6年
杉田 あきひろ4年
今井 ゆうぞう5年
横山 だいすけ9年
花田 ゆういちろう現在5年目
歴代お兄さんの在任期間
※在任期間に相違があり修正しました。大変失礼いたしました。

〈理由②〉卒業タイミング

前任の「たくみお姉さん×だいすけおにいさん」の卒業タイミングと同じになるのではないか。

ORICON NEWSより

たくみお姉さんは2016年に卒業し、だいすけお兄さんはその翌年の2017年に卒業しました。

2021年の3月に「あつこお姉さん」が卒業していることから、その翌年にあたる今年、2023年に卒業する可能性が高いのではないかな、と推測します。

1年ずらしで卒業することで、同時に卒業するよりも視聴者のダメージが減りそうな気もしますね。

〈理由③〉体調不良

昨年あたりから、⦅唇の色が悪い⦆⦅痩せた⦆など、体調不良を心配する声があがるようになっています。

調べてみると、実際に、喉を酷使しすぎて『声帯結節』という病気になっていたようです。

手術はしなかったものの、その後は吸引機を持ち歩き、漢方を飲んだりしているそうです。

〈声帯結節とは〉
声帯のこすれあいが強くなり、日常的に摩擦が多くなると次第に腫脹が強くなります。
左右対称に声帯にこぶのようなものができる状態を声帯結節といいます。

〈理由④〉出演コーナーが増えた

今まで「あつこお姉さん」のコーナーだった『プリンセス・ミミィ』が、あつこお姉さんの卒業により終了しました。

新任の「まやお姉さん」のコーナーが始まるのでは!?と思われていたのですが、新しく始まったのは『しりたガエルのけけちゃま』でした。

けけちゃまの声優は、「ゆういちろうお兄さん」だと言われています。

また、「シルエットはかせ」も続投になっており、ゆういちろうお兄さんの出番が増えているのです。

卒業前の1年間は出番が多くなると言われています。

参考までに、お兄さん・お姉さんが出演しているコーナーをまとめてみました!

お名前主な出演コーナー
花田 ゆういちろうシルエットはかせ、しりたガエルのけけちゃま、なんだっけ?!
ながた まや
福尾 まことニンニンにんじゃしゅぎょう、あ・そ・ぎゅ〜
秋元 あづきニンニンにんじゃしゅぎょう、あ・そ・ぎゅ〜
※全員が順番で出演するコーナーは除いています

〈理由⑤〉インタビューで答えた今後の目標

国立音楽大学HPより

2021年4月に、ゆういちろうお兄さんが卒業した『国立音楽大学』の卒業生インタビューに登場しました。

その際に語られた今後の目標には、「おかあさんといっしょ」については何も答えられていませんでした。

今は歌のお兄さんに全力投球の日々ですが、将来は舞台やミュージカルの仕事もやりたいですし、機会があればドラマにも挑戦したいと思っています。また、いつか一人芝居を作りたいというのも目標ですね。

国立音楽大学HPより

もともと、ゆういちろうお兄さんは、歌のお兄さんになる前は、ドラマやCMにも出演する俳優さんだったのです。

そのため、インタビューで語られた今後の目標は、近い未来をお話しされているのではないかな。という印象を受けました。

【おかいつ】ゆういちろうお兄さんの後任は誰?

次の歌のお兄さんは誰なのか、まだ決まっていません。

歌のお兄さん・お姉さんは、オーディションで決まるそうです。

そのオーディションが行われているか、などの情報は得られませんでした。

ゆういちろうお兄さんもそうですが、前任の「だいすけお兄さん」や、現在の歌のお姉さんである「まやお姉さん」は『国立音楽大学』のご出身です。

歴代のお兄さん・お姉さんは音大卒の方が多いようですので、今回も『音楽大学』を卒業されている方ではないか、と推測します。

参考までに、歴代のお兄さん・お姉さんの最終学歴をまとめてみました!

お名前最終学歴
速水 けんたろう大阪電気通信大学工学部
杉田 あきひろ慶應義塾大学文学部哲学科
(美学美術史学専攻)
今井 ゆうぞう獨協大学外国語学部英語学科卒業
※卒業後、劇団四季⇨東宝芸能のミュージカル部門
横山 だいすけ国立音楽大学
花田 ゆういちろう国立音楽大学
歴代お兄さんの最終学歴
お名前最終学歴
つのだ りょうこ武蔵野音楽大学音楽学部
はいだ しょうこ
宝塚音楽学校
※卒業後、宝塚歌劇団に入団
三谷 たくみ洗足学園音楽大学音楽学部
小野 あつこ東京音楽大学
ながた まや国立音楽大学
歴代お姉さんの最終学歴

おすすめDVD(Blu-ray)

もし、ゆういちろうお兄さんが卒業になってしまっても、DVDがあれば、いつでもゆういちろうお兄さんに会えます♪

我が家は、「おかあさんといっしょ」のDVDをたくさん持っています!

車で出かけることが多いため、子どもの暇つぶしのため車内はDVDで溢れています。

その中でも、特にオススメの1枚をご紹介したいと思います!

このDVDは、本編で16曲、特典で6曲の合計22曲が入っていて、歌が多めのDVDです!

息子はコーナーより歌大好き!な子供なので、このDVDは特典まで飽きずに隅から隅まで楽しんでます。

特典まで楽しめるのが大事!!



【収録曲】
◆本編
・ブー!スカ・パーティー!
・魔法(まほう)のピンク
・パンはパンでも!?
・あげあげドーナツ
・ママ・ムーチョ
・レインマン
・おたすけ!およよマン
・うちゅうにムチュー
・ガンバラッパ☆ガンバル~ン
・ドラネコロックンロール
・サラダでラップ
・ぼくのミックスジュース
・すすめ!すってんすっく!
・すてきなことば
・きみといっしょにいると
・ネガイゴト
◆特典
・しりとりれっしゃスペシャル
・うたのおはなしスペシャル
おはなし① 「おかしなおかしやさん」 ♪おかしなおかしのカーニバル
おはなし② 「みなみのしまの おうさまのおはなし」 ♪南の島のハメハメハ大王
おはなし③ 「ありのおつかい」 ♪おつかいありさん
おはなし④ 「たいくつなおひめさま」 ♪ふたごのタンゴ
おはなし⑤ 「こねこのパンや」 ♪こねこのパンやさん
おはなし⑥ 「イワーオとたから」 ♪ともだち

〈おすすめPOINT!〉
POINT① ゆういちろうお兄さんが歌ってる、ドラネコロックンロール!(今はまやお姉さんのみ)
POINT②「しりとりれっしゃ」が子供に爆ウケ(息子の場合)
POINT③「うたのおはなし」は「ガラピコぷ〜」のみんなが出演してるよ♪(個人的にムームー大好き)
POINT④「しりとりれっしゃ」でまことお兄さんの変顔が見れる!

まとめ

まだまだ、ゆういちろうお兄さんの姿を見ていたい!というお母さん方は非常に多いと思います。

ゆういちろうお兄さんの卒業が決まっているわけではないですが、今のお兄さんの勇姿を目に焼き付けておきたいですね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (10件)

コメントする

目次